スマートフォン専用ページを表示
≫ 電子納品 Q&A
|
ホーム
|
電子納品代行
|
土木施工管理ソフトウェア販売
|
データ復旧サービス
|
管理ファイルの各項目には、文字数が定義されていますが、文字数が固定しているなど、 取り決めがある項目があれば教えてください。
各要領・基準(案)は、最大の文字数であ
ると解釈しています。
固定長となる項目は以下の通りです。なお、TECRIS 、CORINS に関連する項目は各シス
テムのルールに従っています。
・ 共通:フォルダ名、ファイル名(写真ファイルを除く)
▲ トップページへ ▲
posted by daichi at 17:03 |
電子納品Q&A
管理ファイルの文字符号化形式の宣言文ではShift _JIS となっているのですが、閲覧ソフ トで閲覧しようとすると「encording がShift _JIS 以外に設定されている」 と いうエラーメッ セージが出ます。 閲 覧ソフトがおかしいのでしょうか。
宣言文の「Shift_JIS 」に対し、実際のファイルの文字符号化形式の設定がShift_JIS 以
外に設定されている可能性があります。管理ファイルを保存する際、文字符号化形式の設
定がShift_JIS になっているか確認してください。
▲ トップページへ ▲
posted by daichi at 17:02 |
電子納品Q&A
管理ファイルにXML1.0 を採用した理由を教えてください。
XML は、データ形式の永続性が確保できることと、汎用性が高くデータベースに対する
柔軟性が優れていることから、管理ファイルに採用しています。
▲ トップページへ ▲
posted by daichi at 17:01 |
電子納品Q&A
TECRIS とCORINS の発注者コードとはそれぞれ同じものでしょうか。
TECRIS とCORINS の発注者コードは同じものですが、厳密には両システムの実装して
いる発注機関コードのリリースの時期により、時点が異なる場合があります。この場合、
TECRIS の発注機関コードを利用してCORINS データを作成すると、正常な登録ができ
ないことがありますのでご注意ください。
▲ トップページへ ▲
posted by daichi at 17:00 |
電子納品Q&A
各管理ファイルにHTML の改行タグ
を入れることは可能でしょうか。
(例)<業務概要>あああああ
いいいいい業務概要>
HTML のタグ(予約語)は記入しないようにしてください。補足ですが、各管理ファイルは、
XML 形式であり、HTML のタグ(予約語)を記入しても、一般的なブラウザではテキス
トの整形等の処理は行いません。
▲ トップページへ ▲
posted by daichi at 16:59 |
電子納品Q&A
記事検索
カテゴリ
電子納品 Q&A −初心者−
(44)
電子納品Q&A
(13)
【このブログは国土交通省、国土技術政策総合研究所が公開しているCALS/EC Q&Aを元に作成しています。】
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。